お知らせ, オンラインショッピング
おかずに困ったときの備え、海鮮中華丼
おかずに困ったときの備え、冷凍中華丼
晩御飯を作ろうと思ったとき、材料がない。
昼ご飯を食べようと思ったとき、メニューが思いつかない。
明日の朝食、おかずがない。
誰もが経験のある、日常のちょっとした悩み。
青山シャンウェイの海鮮中華丼の具、冷凍庫に常備しておきませんか。
湯せん、またはレンジで温めていただくだけで、お店の味が手軽に美味しく召し上がれるのが青山シャンウェイの「海鮮中華丼の具」
テレビショッピングやカタログ通販ですでにご存じの方も大勢いらっしゃるかと思いますが、発売から10年近く、ロングセラー商品となっています。
油っぽいというイメージの中華料理・中華丼を家庭であっさりと召し上げっていただくために、油を極力使わずに仕上げた一品で、「朝からでも食べられる中華丼」として好評です。
シャキシャキ感を残した野菜も、冷凍食品にありがちなぐったり感がなく、野菜の鮮度を感じながらお召し上がりいただけます。もちろん、野菜の色にもこだわり、葉物の緑、ニンジンの赤など、お皿に開けたときの見た目にもこだわって作っています。
ひと手間かければ、さらに美味しく召し上がれます
この海鮮中華丼の具、もちろんそのまま白いご飯にかけていただくだけでも、美味しく召し上がっていただけますが、アイデア次第でいろいろな料理にもアレンジできます。
たとえば、
市販のやきそば麺を焼いて、その上にかければ「海鮮あんかけ焼きそば」
さっと玉子チャーハンを作って、その上にかければ「海鮮あんかけチャーハン」
シンプルなラーメンを作って、その上にかければ「海鮮あんかけラーメン」
ぜひ、一度、青山シャンウェイの「海鮮中華丼の具」お試しください。
Comment